
当院は、不妊治療と体外受精を専門とし、患者様に安心と希望を届けることを目指しています。
夜間や土日診療を実現し、仕事と治療を両立できる環境を整備しています。
また、スタッフ同士が支え合い、温かな職場を築いています。
医療の経験や情熱を活かし、患者様と未来を紡ぐ仲間として共に歩んでいただける方を募集しています。
院長とスタッフ一同、皆様のご応募を心よりお待ちしています。
クリニックの理念
よしひろウィメンズクリニックは、不妊治療と体外受精を専門とし、患者様一人ひとりの夢や未来に寄り添うことを大切にしています。私たちは、患者様がストレスの少ない環境で治療を受けられるよう、丁寧な説明や柔軟な診療体制を心がけています。医療の枠を超えて、患者様との信頼関係を築くことを使命とし、スタッフ全員が「一緒に喜びを分かち合う仲間」として成長し続けることを目指しています。命の奇跡と向き合う喜びを胸に、安心と希望に満ちた未来を創るお手伝いをしたいと願っています。

当クリニックで働くポイント

専門性を磨ける不妊治療の最前線フィールド
当院では、体外受精・顕微授精を中心に、胚凍結や採卵・移植などの高度生殖医療を一貫して実施しています。検査準備から採血・点滴、治療説明のサポートまで携われるため、実践的な経験値が短期間で飛躍的に向上します。院内には最新の培養装置も導入されており、医療機器の取り扱いやデータ管理スキルが身につきます。研究発表や学会参加の機会も豊富で、キャリアとしての専門性をさらに高められる環境です。

未経験→即戦力へ育てる充実の研修&キャリア支援
入職後は先輩スタッフがマンツーマンでOJTを実施。採血・注射補助、点滴準備、器具の取り扱いなど看護補助業務の基礎を、実際の業務を通じて丁寧にレクチャーします。同時に院内での定期研修や勉強会を開催し、感染対策や医療機器操作、カルテ管理など必要な知識をフォロー。さらに希望者には生殖医療に関連する資格取得支援制度を用意し、外部研修や受講費用の補助でキャリアアップをバックアップします。こうした段階的・多層的な学びの仕組みにより、未経験からでも数ヶ月で現場の即戦力として自信を持って動けるよう成長できる環境です。

患者様と深く向き合える“寄り添い型医療”の実践現場
当院では、患者様一人ひとりの夢や不安に寄り添う姿勢を大切にしています。初診時には医師と看護師がじっくりと治療計画を共有し、信頼関係を築くことを重視。院長自身が不妊治療に対する深い想いを持ち、スタッフ全員が「一緒に喜びを分かち合う仲間」として患者様と向き合います。命の奇跡に立ち会う感動を、チームで分かち合える職場です。
クリニック紹介

不妊治療・体外受精専門
医療法人社団 よしひろウィメンズクリニック
上野院
診療時間 | 火曜~日曜・祝日 12:00~15:00 17:00~21:00 (月曜は休診) |
住所 | 〒110-0015 東京都台東区東上野2-18-6 ときわビル2F |
TEL | 03-3834-8996 |
院長 | 佐藤 善啓 |
交通 | ・JR上野駅 広小路口より徒歩5分 ・東京メトロ日比谷線・銀座線 上野駅 3番出口より徒歩1分 ・京成本線 京成上野駅より徒歩7分 |